本日は雨…これまで東行庵で撮ったハナショウブ

今日は雨。雨の日のハナショウブもいいかな、と思いつつ、庭先のアジサイなどを撮ってみた。が、片手に傘を持ち、300mmのズームで写すのは、ブレたり、ピントが微妙にボケたりで、断念・・・。これまで撮った写真を・・・

1506050012004年6月8日 SONY F828で撮影。1506050022006年6月12日 SONY F828で撮影。少し花数が減ったかな…1506050032007年6月12日 D200で撮影。ちょっと花数が少ない。1506050042008年6月10日 D200で撮影。だいぶ少なく、寂しい…1506050052014年6月7日 D800で撮影。この時もやや、少なめ…。その年々で、多かったり少なかったり、満足したり、ガッカリしたり・・・

150605007150605006150605008150605009自分的には、まずまずに撮れたかなぁ~…ってもの・・・

150605010150605011庭先のアジサイ。ややボケ気味だが、アジサイはこれでもいいのかな~・・・なんて…150605012ヒペリカムの葉の雨滴。これもピントが甘くなってしまった。

東京⑨ 小石川後楽園その2

園内のショウブ田には、花菖蒲が咲き始めていた。5月末には見頃になったようだ。ショウブ田の向には藤棚もあり、折々に季節の花が観賞できるようだ。ここ、「小石川後楽園」も思いの外楽しめた…

150525105咲き始めということもあり、傷みのない、綺麗な花を観ることができた。

150525106150525107ショウブ田の向側で、ハヤブサが捕獲したえさを啄んでいた。辺りの様子をうかがいながら(上)、足元には雀と思われる餌が(下)、見受けられる。

 

150525100150525101どこでもあるが、「ドクダミ」も一面に咲いており(上)、「アベリア(エドワード・ゴーチャー)」(下)も見受けられた。

150525102150525103「異形灯籠」という、チンチクリンでズングリな灯籠が置かれていた。その窓から、池の「蓬莱島」にある灯籠を眺め見た。

150525109左下の通路が「渡月橋」、水面は「大堰川」。京都の嵐山の風景を摸したもののようだ。しかし、渡月橋の反対側は「西湖の堤」となっていた…、ナゼ??

150525110「得仁堂」。

150525108「円月橋」。ここの通路にアヒルがいたが、傍を通っても逃げようとはしなかった・・・、えらい、人慣れている・・・。

150525111150525112「カルガモ」の親子2組。上の親子は2年目の子連れだろうか、小ガモがだいぶ大きかった。下の親子は今年生まれた小ガモだろう。このカモたちも人慣れていて、人が座っているベンチのすぐ傍を、悠然と通っていった…

菖蒲園の中の花菖蒲

山口県宇部市にあるときわ公園で撮影した一枚。

syoubu001b

紫色のハナショウブ@PIXTA

菖蒲園の中に咲く、紫色の花菖蒲です。
こちらには比較的たくさんの種類の花菖蒲が植えられているせいか、
同じような花の中にも
結構自分好みのフォルムの物を見つけられていい感じなのですが。

ほぼ毎年出かけている割りには、意外と飽きが来ないものだな、と。
妙なところで感心したりして。