なごりの紅葉 南禅寺編

’16/12/13(火) 中島みゆきの“髪”(グラシェラ・スサーナに提供した歌のセルフカバー)にを流し聴きながら・・・

永観堂を後にして、南禅寺へ・・・
モミジ葉の絨毯の出迎え・・・

道伝いに北側から回り込んで・・・三門越しに・・・

法堂へまわり・・・これって、舌なのかな? 炎を表しているのかな?・・・

南禅院の庭園も久しぶりに見たかったが・・・

琵琶湖疎水跡のレールを・・・これを見ながら、どういうわけか、水路閣のことを失念して・・・

いまは、コブクロの“桜”が流れている・・・

社寺巡遊 南禅寺にも行った・・・

永観堂(禅林寺)から、10分ほども歩けば、南禅寺に行き着く。その道すがら、塔頭寺院もいくつか見受けられる。南禅寺といえば、なんとなく「湯豆腐」を思い浮かべるのだが、個人の勝手な思い込みなのか・・・。嵯峨野でも食べたことがあり、京都といえば「湯豆腐」と連想してしまうのか…。ところで、ここは世界遺産「古都京都の文化財」の中には入っていない…これも不思議な感がある・・・

000501201「勅使門」。この門は、御所にあったものを拝領したもので、天皇や勅使にしか開かれなかった…そうな・・・

000501202「勅使門」から参道を通してみた「三門」。が、この「三門」と「山門」の違いは、何なのか・・・??「龍安寺」では「山門」となっていたような…。

000501203間近に見た「山門」。でっけぇー…。

000501204000501205三門に上がって、上から見た「正因庵」(上)、と「法堂」。三門前もそうだったが、この周辺にも紅葉の木が見える。その季節になれば、圧巻の紅葉景色が見られるのだろう… 見てみたいものだ。

000501206「法堂」の近影。

000501207000501209これは「疎水」、TVのミステリーでよく見かける景色。琵琶湖から繫がっているとのこと。お寺の境内にこんな建造物があるとは・・・摩訶不思議…。

000501208「南禅院」の庭園。紅葉すると綺麗だろうなぁ~…