社寺巡遊 南禅寺にも行った・・・

永観堂(禅林寺)から、10分ほども歩けば、南禅寺に行き着く。その道すがら、塔頭寺院もいくつか見受けられる。南禅寺といえば、なんとなく「湯豆腐」を思い浮かべるのだが、個人の勝手な思い込みなのか・・・。嵯峨野でも食べたことがあり、京都といえば「湯豆腐」と連想してしまうのか…。ところで、ここは世界遺産「古都京都の文化財」の中には入っていない…これも不思議な感がある・・・

000501201「勅使門」。この門は、御所にあったものを拝領したもので、天皇や勅使にしか開かれなかった…そうな・・・

000501202「勅使門」から参道を通してみた「三門」。が、この「三門」と「山門」の違いは、何なのか・・・??「龍安寺」では「山門」となっていたような…。

000501203間近に見た「山門」。でっけぇー…。

000501204000501205三門に上がって、上から見た「正因庵」(上)、と「法堂」。三門前もそうだったが、この周辺にも紅葉の木が見える。その季節になれば、圧巻の紅葉景色が見られるのだろう… 見てみたいものだ。

000501206「法堂」の近影。

000501207000501209これは「疎水」、TVのミステリーでよく見かける景色。琵琶湖から繫がっているとのこと。お寺の境内にこんな建造物があるとは・・・摩訶不思議…。

000501208「南禅院」の庭園。紅葉すると綺麗だろうなぁ~…

名所巡遊 「フラワーパークかごしま」へも・・・

指宿市の長崎鼻パーキングガーデンから、車で10分ほどのところに「フラワーパークかごしま」という施設もある。ここでは、花の種類が多いことにまず驚いた。その一部であるが、アップしてみる…。すべての名前がわかればベターなのだが・・・。

070427101施設に入ると間もないところに噴水があった。噴水のミストがスクリーンのように…、また、下部に照明があり刻々と色を変えていた

070427102「ペトレア」
070427103「ネコヤナギ」070427104これらの花は名前がわからないので、写真だけのアップ(一応、上2つは解決した)。ご存じの方があれば、教えていただければ、ありがたい。下の写真は、同種の花の色違いと思われる。

070427105「ギョリュウバイ」。筒状の花の先が、4つか5つに割れている。

070427106「ハナチョウジ」。花の先を見ると、なんだか微笑んでいるような人の顔に見える…、愛らしい花だ・・・と思う。

070427107「コエビソウ」。

070427108「ギョリュウバイ」。なんとはなしに、梅の花に似ているような….。

0704271091輪離れて咲いている「アヤメ」に、フォーカスして・・・。

070427110「カリステモン」。黄緑の葉っぱ(たぶん)の前ボケで、色合いがいいかなぁ~・・・。

070427111「チュウキンレン」。