重い腰を上げて・・・

庭の雑草が気になっていたが、自分自身にカツを入れ、ようやく重い腰を上げて、雑草取りをした。取りはじめてみると、雑草も小さな、可憐な花を咲かせているものもある…。写真にでも撮っておこうか・・・、なんて一瞬考えたりもしたが、ようやく始めたばかりなので止めにした…。除草剤を撒いてから、それでも気になったので、少しばかり撮ってみた。

150506002150506001150506003「マツバウンラン(上)」、「カタバミ(中)」などがあり、下の写真は何という野草なのかわからない。この他にも、ピンクの花なども・・・。

150506004これは、20年近く前に植えた「フリージア」。何の手入れもしないのに、健気にも毎年綺麗な花を見せてくれる…。あんがとさ~ん。

150506005カメラを持ち出したついでに、ズームレンズを目一杯ズームにして、後方の雑草の緑をほぼ一色にボケさせて、柊の若葉を撮り、遊んでみた。

150506006カメラを覗きながら、雑草の青い花を探していたら、なんと、カエル・・・??。こんな色のカエルなんて・・・ひょっとして新種??…、って思いつつ近づいたら小さな石だった・・・

社寺巡遊 知恩院三門は特別公開・・・

知恩院へ行った折りのこと….、南禅寺では三門の楼閣から階下の撮影がOKだったのに、知恩院の三門楼上からの撮影はOUT・・・。がっかり・・・、してたんだが、今回調べてみたら、この時は春季の特別拝観だった…なぁ~んだ・・・しょうがないやね・・・。「左甚五郎の忘れ傘」・「大杓子」・「鶯張りの廊下」など、七不思議と言われている。

000501301「三門」。さすがに、で~っかい~…。しかし、せっかくこの楼上に上れたのだから、南禅寺の時のように、階下を見た写真を撮りたかった・・・

000501302000501303「御影堂」。ここの軒に「左甚五郎の忘れ傘」が置かれていて、七不思議の一つである。なぜにこんな場所に・・・って見上げたような…。ここの左手(阿弥陀堂の前だったか・・・)に、しだれ桜があったような…40年以上前に言ったときの印象だから、定かではないが・・・。

000501304御影堂から唐門・大方丈方面を撮ったもの。

000501305「御廟」。

000501306こんな仏像の頭だけが祀られている建物もあった。

社寺巡遊 山口市竜蔵寺を巡ったときのこと・・・

5月3日に先帝祭・上臈道中を見に行く予定にしていたが、あいにくの雨で・・・気をそがれてしまった。それとは関係ないが、牡丹はどんなかなぁ…なんて考えていたら、山口の龍蔵寺にもあったよな・・・。早速、昔の写真を見直してみた。ここには、大銀杏の樹もあり、紅葉でも知られているが、それを楽しみ行ったとき、時期が早かったのか、ほとんど紅葉が見られなかった思いがある。

050505001050505003参道の途中に、七福神の石像が置いてあった(上)。その近くには、写真下のような地蔵が蔓草に巻かれていて、こちらの方が趣があった。

050505004楼門を抜けると、観音堂(奥)があり、その左手の方に牡丹などが咲いていた。

050505005050505006牡丹の花、2葉。

050505007牡丹の奥の方だったと思うが、あやめも咲いていた。

050505008050505009周辺には、「山藤」や「オドリコソウ」などの野草も…

050505010「鼓の滝(吉敷の滝)」。この滝は、山口県の三滝の一つであるらしい。三段の滝になっており、合わせた高さは37mあるそうだ。紅葉すれば、いいアングルだと思うが・・・。