ときわ公園 その② 菖蒲苑の睡蓮など

2015/6/25(木) 今日のBGMは、宇多田ヒカルの”Colors”~
朝から、夏空を思わせる空模様だったが、それも束の間、まもなく曇り空に…
天気予報では、昼から雨マークで、どんよりした空模様にもなってきたので、徘徊を見合わせていたが、なかなか降らない。
それどころか、薄陽さえさすひと時も…、思い切って徘徊したら・・・
~~~
ときわ公園の菖蒲苑にはスイレンが綺麗に…、赤や黄色、ピンクのものなどが…
反対側の、常磐湖の湖面近くまで伸びた松の枝に、アオサギがのんびりと・・・
アオサギには、気配を察するのが早く、なかなか近くには寄れないのだが、今回はそれなりに近づけた。
他にも、”ユッカラン”や”ヤブカンゾウ”なども見受けられた。
~~~ BGMは山崎ハコの”織江の唄”に・・・

赤や黄色っぽい「スイレン」が鮮やかに…
150625001こんな綺麗なピンク色のものも…150625002常磐湖の水面近くまで伸びた枝に「アオサギ」が…150625003「ユッカラン」。150625004「ヤブカンゾウ」
150625005色味が綺麗な「ダリア」150625006「コリアンダー」。花が痛み始めていた。150625007

ときわ公園 その①

2015/6/24(水) 今日のBGMは、Mary J.Brigeの”Memories”…
今朝起きたときは、上天気だったが、昨日とは逆に、すぐに雲が広がり…
天気がそれ以上にぐずることはなかったが、多少、ジトッとした感じが・・・
雨は降らないが、やはり梅雨は、梅雨であるようだ…
久しぶりに、宇部市の「ときわ公園」へ行った。
中年の方々が、木の枝に手を伸ばして、何か食べている…、何してんの??
近づいてみたら、ヤマモモがぎょうさん実をつけていた。
ヤマモモの実を見るのも、久しぶりだ。
子どもの頃の記憶しかないような…
この公園には、いろいろなオブジェがいたる処に置かれている。そのひとつ…
ハナショウブはそろそろかな・・・、が、アジサイは見頃かも…

「ナデシコ」も、花が落ちたのが多かった…150624001「ダリア」。色がきれい。150624002これも「ダリア」。色がピンクで、これから花開くのかな…150624003園内のあちこちに置かれているオブジェのひとつ…奥の白いものも…150624004藤棚も、花がないと、チト寂しいかな・・・150624005アジサイは見頃150624006150624007

今富ダムから常盤公園へ

2015年4月8日 今富ダムを出て、これもまたネットでの開花情報をあてにして常盤公園へ向かった。園の入口でスタッフに聞くと、「探せばまだまだありますよ」って微妙な返事・・・。入ってみると前日の雨風でだいぶ散っていたようだが、それでもまだまだ見頃のサクラも残っていた。

15040821「ストック」の背景に、白鳥湖をはさんだ対岸のサクラを入れてみた。「ストック」とはアブラナ科に属する花のようだ。

15040822「キンセンカ」の背景にサクラを入れてみた。サクラも結構残っている。

15040823ほぼ満開状態のサクラを大きく切り撮ってみた。

15040824「モクレン」のバックにサクラを入れる。

1504082515040826一角に「リビングストーンデイジー」という花が色とりどりに咲いていた。上の写真手前は日陰になっていて少し開きが悪いが、下の写真のように陽の光が当たっているところは満開だった。これだけ色とりどりの花が満面に咲いていると目を楽しませてくれる。

15040827チューリップの奥の方には新しくできた施設(時計台)があり、その前には芝桜が植えられていた。その芝桜はもう少し経てば見頃になりそう…。

15040828ここからは温室に咲いていた花々。これは(名前を見落としてしまったが・・・)、花の見た目からランの仲間と思われる…。

15040829「極花殿(キョクカデン、サボテン科)」の花。ピンクの花びらに真ん中の緑色の部分がめしべだろうか…。このサボテンは特に多くの花を咲かせていた。

15040830「ヒスイカズラ」3~5月に咲くマメ科の花。フィリピン諸島のごく限られた熱帯雨林にしか自生しないつる性植物、だそうだ。

15040831「ベニヒモノキ」 トウダイグサ科アカリファ属の植物で、赤いヒモ状の花穂をつける低木、ということらしい…。