今富ダムから常盤公園へ

2015年4月8日 今富ダムを出て、これもまたネットでの開花情報をあてにして常盤公園へ向かった。園の入口でスタッフに聞くと、「探せばまだまだありますよ」って微妙な返事・・・。入ってみると前日の雨風でだいぶ散っていたようだが、それでもまだまだ見頃のサクラも残っていた。

15040821「ストック」の背景に、白鳥湖をはさんだ対岸のサクラを入れてみた。「ストック」とはアブラナ科に属する花のようだ。

15040822「キンセンカ」の背景にサクラを入れてみた。サクラも結構残っている。

15040823ほぼ満開状態のサクラを大きく切り撮ってみた。

15040824「モクレン」のバックにサクラを入れる。

1504082515040826一角に「リビングストーンデイジー」という花が色とりどりに咲いていた。上の写真手前は日陰になっていて少し開きが悪いが、下の写真のように陽の光が当たっているところは満開だった。これだけ色とりどりの花が満面に咲いていると目を楽しませてくれる。

15040827チューリップの奥の方には新しくできた施設(時計台)があり、その前には芝桜が植えられていた。その芝桜はもう少し経てば見頃になりそう…。

15040828ここからは温室に咲いていた花々。これは(名前を見落としてしまったが・・・)、花の見た目からランの仲間と思われる…。

15040829「極花殿(キョクカデン、サボテン科)」の花。ピンクの花びらに真ん中の緑色の部分がめしべだろうか…。このサボテンは特に多くの花を咲かせていた。

15040830「ヒスイカズラ」3~5月に咲くマメ科の花。フィリピン諸島のごく限られた熱帯雨林にしか自生しないつる性植物、だそうだ。

15040831「ベニヒモノキ」 トウダイグサ科アカリファ属の植物で、赤いヒモ状の花穂をつける低木、ということらしい…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です