下関市 歌野川ダム入口付近 2015

2015年3月21日 久しぶりに晴れ上がり、陽気に誘われて気になっていた歌野川ダム入口付近の寒緋桜を見に行った。ちょうど見頃となっており、ちょうど土曜日で祝日でもあるためか、家族連れなどもちょこちょこ見かけた。そのせいかどうかはわからないが、いつも見かけるメジロなどの野鳥の姿が見えなかったのはちょっと寂しかったかな….。

15032101ちょっと高めのアングルで近くの花に合わせて撮ってみた。もう少し高くカーブミラーをサクラの花で覆えるくらいに撮れるともう少しは映えるのかな…。

15032102手前の花をボカして撮ってみた。ちょうど真ん中に枝が入り込んでしまった。これがなければ遠目のサクラが綺麗に撮れたかもしれない…。ざ~んねん・・・。

15032103これもいつもより高い位置から撮ったのだが、ピントを合わせる手前の花がバックのぼやけたサクラのピンクに映り込ませたかったのだが、これが精いっぱい…。しょうがない。

15032104側溝のところにスミレが咲いていた。側溝の深さがそれほど深くはなく、精いっぱい低いアングルで撮ってみた。

 

15032105帰り道にちょっとだけ花をボカしていれ撮ってみた。帰る頃には野鳥のさえずりも聞こえたが、結局姿を見ることはなかった。

下関市 火の山チューリップ園 2014

2014年3月31日 チューリップ園は10年ほど前にオープンした施設だが、下関市ではここもまたサクラのスポットであるし、今ではチューリップ園も季節の観光スポットともなっている。この時期はサクラとのコラボが楽しめるので、観光客も多い。また頂上の展望台からの眺望も素晴らしい。関門橋を挟んで対岸の桜も望むことができる。

14033101チューリップは場所により満開となっていたが、サクラの方は7、8分咲きというところだったろうか。サクラは見頃となっていた。

14033102チューリップの縞模様とサクラを上部の方から見下ろしてみた。

14033103

14033104チューリップの奥の方にサクラの壁。

14033105チューリップ園の上部の方から見ると、関門橋と門司の風景を望むことが出来る。

14033106同じ場所から撮る位置を低くしてみた。チューリップとサクラがちょうど重なり、背景に関門橋も…。惜しむらくは空の色が・・・

14033107カーブミラーに映り込んだサクラを撮ってみた。

下関市 東行庵 2014

2014年3月27日高杉晋作の霊位礼拝堂として明治17年(1844)に創建され、後に東行庵が建てられた場所である。園内には梅園もあり、サクラの後もショウブ、秋は紅葉等々と四季折々に楽しめる場所である。この後4月に入ってまもなく満開になったように思う。年よって早かったり遅かったり、また花の付きがよかったり少なかったりがあるので、なんとも言えないが….。見応えのあるサクラが咲いてほしいものだ。

14032701このときは咲き始めという感じでまだまだ花は少なかったが、木によっては五分咲き以上のものも見られた。

14032702雲一つ無く晴れ渡っていたので、青空をバックに撮ってみた。サクラも陽の光を浴びて生き生きとして見える。

14032703木によっては写真のように五分咲き以上のものもあった。

1403270414032705しだれ桜はいつもは遅めに咲いている気がしたが、このときはこちらの方がけっこう咲いていた。