備中国分寺は五重塔がまず眼に入ってくる

2015/10/24(土) 今iPodから流れている曲は、Chante Mooreの“This Moment Is Mine”~ ’92年デビューし、十数曲のヒットを出しているようだ。
~~~ 備中国分寺に着いて、まず眼を引くのが「五重塔」。広々とした、これといった建物がない中に、そびえている。周辺に国分尼寺とかあったようだが、本堂や大師堂などと、ちょっと離れた場所にあるのは珍しいような・・・。確か、五重塔に正対する感じで山門があったと記憶する。
~~~ Bob Dylanの“Don’t Think Twice, It’s All Right”が流れている。“Blowin’ In The Wind”や“Mr. Tambourine Man”、“Knockin’ On Heaven’s Door”など数多くのヒットがあるが、“Like A Rolling Stone”が一番好きかな…

ひときわ眼を引く、五重塔071028203071028202071028204071028205071028206境内内の木の影071028207本堂071028208大師堂071028209071028210カリン071028211※ 2007年10月下旬に撮影したもの

社寺巡遊 法隆寺

2000年4月に行ったときのメモリー。飛鳥時代のもので世界最古の木造建築だという。1993年12月に日本では最初の世界遺産として登録されたらしい…が、その当時は、聖徳太子が建立し夢殿や薬師如来像で有名な寺、としか認識していなかったと思う・・・。が、後年、梅原猛著「隠された十字架」を読んでからちょっと認識が改まった…、聖徳太子鎮魂の寺、そんな考え方もあるのだと・・・。

00042900駐車場から参道を通って最初に南大門に行き当たる。この寺院の総門らしいが、質素な感じ。

00042901南大門を抜けしばらく行くと西院伽藍の中門へ着く。南大門から結構な距離だったような…。が、五重塔が顔を覗かせていてワクワク…急ぎ足で向かったような・・・。

00042902中門を抜けて見える風景。五重塔と金堂。ここのように回廊というのだろうか、伽藍の中に収まっているのは初めてだったよう…。

0004290300042904五重塔。最初の段の屋根にはこのような餓鬼が四方で支えていた。

00042905大講堂と鐘楼。この大講堂は結構な長さがあったと記憶している。

0004290600042907先の写真とは逆の方から、金堂と五重塔を撮ったもの。金堂の屋根と屋根の間の柱には龍が巻き付いていた。薬師如来像もこの金堂にあったのでは…。

00042908西院伽藍を出てまた結構な距離を歩くと東大門へ。このくぐりしばらく行くと、東院伽藍に行き当たり夢殿があった。

0004290900042910夢殿。これを見たときはおそらく歓喜したのだろう・・・。あの屋根の上の造営物は何を具現化しているのだろうか・・・?!この中に救世観音像が安置されていたとか…。

サクラ あの頃・この頃 F505

これまで撮った写真を整理している。これはSONY Sybershot F505を使っていた頃のもの。今も撮るアングルってあんまり変わってないのかなぁ~

02040300深坂の周辺の山桜。これは一足早く満開を迎えていたが、ほかの木は4~5分咲きだったようだ。

02040301東行庵の池の畔のしだれ桜と、奥はソメイヨシノ。ちょうど見頃の頃だった。

0204040002040401山口市香山公園のサクラ。背景は国宝の瑠璃光寺五重塔。

03040600下関市木屋川河川敷公園の堤防の桜並木。ちょうど満開でサクラ祭りをしていた頃。